2025年8月22日金曜日

普及用のチラシができました!「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」

 「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」の普及用のチラシができました!

表面には、歌詞動画、ダンス動画、盆踊り動画へアクセスできるQRコードを掲載。

裏面は歌詞を掲載しています。




ぜひ、動画へアクセスして、一緒に踊ったり、歌ったりしてくださいね。



【歌詞動画】

https://youtu.be/uxYy6CrZGG4


【ダンス反転】

※画像を反転させていますので、鏡のように見たまま体を動かしてください。右手・右足スタートが基本です。

https://youtu.be/MqZgRBRc258


【ダンス背面】

https://youtu.be/7LCjt_wQMyI


【盆踊り】

https://youtu.be/H9sSAC0HWmA



#西淀川みんなのうた

#西淀川区制100周年

#おもろいわ西淀川

#にしよど

#魅力発信サポーター

2025年8月21日木曜日

11/8(土)ふるさと西淀川PR大使 庄野真代コンサート

にしよど音楽祭2025 第3弾

世代を超えて愛される
庄野真代が西淀川に帰ってくる 

ふるさと西淀川PR大使 庄野真代コンサート





日時:2025年11月8日(土)18:15~20:05(開場17:30)

会場:好文学園女子高等学校 体育館(アリーナ1)

   大阪市西淀川区千舟3丁目8−22
   https://koubun.ed.jp/access.html

(JR東西線「御幣島」駅 7b出口 徒歩12分)

(阪神本線「千船」駅 徒歩6分)


演奏:227(広田圭美/ピアノ、山下由紀子/パーカッション)

オープニング演奏:吹奏楽団アンサンブル・ウペポ


入場料:2,000円(区制100周年特別価格)

チケット一般販売 9月8日開始

整理番号付き自由席チケット。当日は番号順にご案内します。

※完売の場合、当日券はございません。


【チケット購入方法】

1.直接販売(9月8日~)

あおぞら財団事務所にて販売。現金のみ。

平日9:30~17:30 土日祝休み 

来られる前に電話かメールをいただけると幸いです。


2.郵送販売(申込み8/27~)

下記フォームに①氏名、②住所、③電話番号、④メールアドレス、⑤希望チケット枚数

を入力して送信してください。入力内容は記入したメールへ届きます。届かない場合は正しく申し込みができていない可能性がありますので、事務局へお問合せください。

●庄野真代コンサート(2025年11月8日)チケット郵送販売申込フォームhttps://docs.google.com/forms/d/1EDtohA5qyw-fHYlAcT_gYS2pGdEwRVUid_SK87aPmEA/preview

振込先口座情報等をメールにてお送りします。入金確認でき次第、チケットを郵送いたします。

チケット価格に加えて、送料実費(110円+特定記録210円)と手数料(200円)が必要です。

締切り10月24日(金)。ただし、完売の場合は販売できません。


主催:にしよど音楽祭実行委員会

https://nishiyodoongakusai.blogspot.com/


お問合せ:あおぞら財団 06-6475-8885 webmaster@aozora.or.jp

大阪市西淀川区千舟1-1-1 あおぞらビル4階


助成:大阪市文化振興事業実行委員会



プロフィール

■庄野真代

昭和29年大阪市西淀川区生まれ(野里小学校、歌島中学校を卒業)。「飛んでイスタンブール」、「モンテカルロで乾杯」などが大ヒット。ニューミュージックを代表するシンガーとして活躍するほか、作曲、執筆、舞台演劇など多方面で活動。令和2年 ふるさと西淀川PR大使に就任。



2025年8月18日月曜日

浅野 祥 津軽三味線エキサイティングライブ 大盛況で開催(2025.8.16)

 8/16、にしよど音楽祭2025第一弾「夏休みファミリーコンサート 浅野 祥 津軽三味線エキサイティングライブ」を客席いっぱいのお客様におこしいただき、開催いたしました!

「日本一!!!」の声が何度もかかり、会場は大盛り上がり。

伝統的な民謡から洋楽まで幅広いジャンルを披露。迫力と楽しさ満点のライブでした。
西淀川区のこども達に、津軽三味線の生音と日本一の演奏を届けることができて良かったです\(^^)/

浅野祥さんは、今年度から中学校の音楽の教科書にも掲載されているそうですよ!




主催:にしよど音楽祭実行委員会
助成:大阪市文化振興事業実行委員会



浅野祥オフィシャルサイト
http://sho-asano.com/


#浅野祥

#津軽三味線

#おもろいわ西淀川

#にしよど

#魅力発信サポーター

11/3(月・祝)「にしよど音楽祭20254 第2弾 野外音楽フェスティバルin矢倉緑地」 開催します!

2025年の西淀川区制100周年に向けて、「音楽で西淀川を盛り上げよう!」と

はじまったプロジェクト。

知る人ぞ知る西淀川の魅力スポット「矢倉緑地公園」にて

いつも大好評の野外音楽フェスティバルを今年も開催します。

出演者は、みな、西淀川区にゆかりのある人やグループです。

のんびり遊びに来てください。キッチンカ―もやって来ます!







日時:11月3日(月・祝)10:30~15:30(開場10:00)

場所:矢倉緑地公園(西島2-1)

※徒歩、自転車推奨。お車の場合は駐車協力金500円をお願いします。先着70台。


小雨決行・荒天中止(※中止の場合はHP・SNSでお知らせします)

入場無料(予約不要)


イートスペース用の机やイスはございません。

レジャーシートや折りたたみイスをご持参ください。テント・パラソルはご遠慮ください。


今年も、「さんよど大文化祭」と称して、淀川区、東淀川区のアートイベントととも連携初開催!





■出店キッチンカ―


「おとの」

https://www.instagram.com/otono_kitchencar/




「Mochi-zu (モッチーズ)」

https://www.instagram.com/mochi_zu618/










「JASMINE(ジャスミン)」

https://www.instagram.com/jasmine__kitchencar/





「クレープマン」











「エイチ・ツー・オー商業開発」

www.h2o-scdev.co.jp











主催:にしよど音楽祭実行委員会

助成:大阪市文化振興事業実行委員会





2025年8月1日金曜日

ダンス&盆踊り 振付け動画「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」

 2025年の西淀川区制100周年を記念してできあがりました「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」の振付け動画ができました!

ダンスと盆踊りの2種類あります。

両方とも、みなさんの体力に応じて、ご自分なりに踊っていただける楽しい振付けです。

音楽を聴きながら、体を動かして、心も体もリフレッシュしましょう!

盆踊りは今からが夏本番。ぜひ、覚えて、祭に繰り出そう!


西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~
ダンス&盆踊り 振付け動画


【ダンス反転】

※画像を反転させていますので、鏡のように見たまま体を動かしてください。右手・右足スタートが基本です。

https://youtu.be/MqZgRBRc258


【ダンス背面】

https://youtu.be/7LCjt_wQMyI


【盆踊り】

https://youtu.be/H9sSAC0HWmA




にしよど音楽祭特別企画として、「西淀川みんなのうた」~区制100周年記念SONGプロジェクト~を2024年6月に始動し、歌詞に入れたいキーワードやエピソードを募集したところ、391件の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。

そして、西淀川区在住シンガーソングライター・BABU(岩田祐明)さんが、楽曲制作をおこない、さらに西淀川区出身のRyu Heyzoさんが編曲を手掛け、サンバ調のノリのいい曲が出来上がりました。

みんなでつくった、この記念ソングをぜひ、お聴きいただき、みなさんで歌って、踊って、いろんな場面で演奏して、西淀川区をさらに盛り上げていきましょう。



「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」

作詞:にしよどの仲間たち

作曲:岩田祐明(BABU)

編曲:Ryu Heyzo


歌:BABU

歌唱協力:西淀川少年少女合唱団/吹奏楽団アンサンブル・ウペポ/にしよど音楽祭実行委員会

ダンス・踊り協力:にしよどおやこ劇場

映像協力:岸本景子


にしよど音楽祭特別企画 つくろう!「西淀川みんなのうた」

~区制100周年記念SONGプロジェクト~(2024・2025年度)


主催:にしよど音楽祭実行委員会


助成:大阪市文化振興事業実行委員会


2025年7月29日火曜日

ここで聴ける!「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」

 「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」は5/24(土)の100周年記念式典でのお披露目を皮切りに、今後、いろんな場所で演奏したり、放送したりしていけたらと思っています。

スケジュール(随時更新中!終了済み含む)

2025年

5月24日(土)西淀川区制100周年記念式典(近藤技研工業西淀川区民ホール) 
・演者:BABU/にしよど音楽祭メンバー


5月25日(日)ボランティアエキスポ(近藤技研工業西淀川区民ホール)
・演者:西淀川少年少女合唱団/吹奏楽団アンサンブル・ウペポ
 詳しくはこちら⇒吹奏楽団アンサンブル・ウペポさんのフェイスブックイベントページ
         https://www.facebook.com/events/1251713643324869
「西淀川みんなのうた」は14:25~の吹奏楽団アンサンブル・ウペポさんの時間帯で西淀川少年少女合唱団のみなさんと一緒に演奏されます!


6月15日(日)14:30~15:00予定 第17回にしよど青空コンサート(大野せせらぎの里)
・演者:吹奏楽団アンサンブル・ウペポ
 詳しくはこちら⇒吹奏楽団アンサンブル・ウペポさんのインスタグラム
         https://www.instagram.com/p/DJdK5TETgMy/


6月16日(月)19:00~20:00 ニシヨド編集部 福駅100年大学(イズミヤSC福町前※雨天時は店内)
・ゲスト:BABUさん(令和歌謡シンガーソングライター)


6月22日(日)10:00~15:00 ハーモニー♪できじまるしぇ2025(出来島コミュニティ会館、出来島第二公園)
・演者:吹奏楽団アンサンブル・ウペポ
詳しくはこちら⇒ハーモニー♪できじまるしぇ2025のインスタグラム
        https://www.instagram.com/harmonydekizimarushe/


7月13日(日)18:00~20:00 佃島盆踊り講習会にて、「西淀川みんなのうた」盆踊り講習(佃中学校講堂)

7月20日(日)17:30~18:00 香簑ふれあい盆おどり(御幣島東公園)

7月24日(木)14:30~15:30 100歳体操と一緒に「西淀川みんなのうた」ダンス&盆踊り(佃マイシティ集会所)

7月25日(金)18:30~ 姫島盆踊り練習会(姫島小学校)

7月27日(日)18:00~20:00 佃島盆踊り講習会にて、「西淀川みんなのうた」盆踊り講習(佃中学校講堂)

7月27日(日)10:00~15:00の間 大阪ウィーク真夏の陣 次世代パフォーマンス(大阪・関西万博 EXPOアリーナ)

・演者:にしよど青空音楽団(構成団体:西淀川少年少女合唱団/大阪市立佃中学校吹奏楽部/大阪市立西淀中学校吹奏楽部/大阪市立淀中学校音楽部/好文学園女子高等学校吹奏楽部/大阪府立淀商業高等学校吹奏楽部/吹奏楽団アンサンブル・ウペポ)

 詳しくはこちら⇒吹奏楽団アンサンブル・ウペポさんのフェイスブックイベントページ
         https://www.facebook.com/events/1630807817604509/

8月1日(金)19:00~ 姫島盆踊り練習会(姫島小学校)

8月2日(土)18:00~ 出来島盆踊り練習会(出来島コミュニティ会館)

8月6日(水)18:00~ にほんごカフェで盆踊り練習会(あおぞらビル3階)

8月8日(金)19:00~ 姫島盆踊り練習会(姫島小学校)

8月9日(土)~8月11日(月祝) 佃盆踊り(新佃公園)
※8/10、8/11は雨予報のため中止

8月15日(金)~8月16日(土) 出来島盆踊り大会(大和田川公園)

8月16日(土)~8月17日(日) 姫島ふれあい納涼大会(姫島公園)
・8/17(日)演者:BABU/にしよど音楽祭メンバー(20:00前後)

8月22日(金)~8月23日(土)おおわだ夏まつり(大和田中央公園)

8月23日(土)千舟ふれあい夏祭り(千舟公園)
・17:00頃からの吹奏楽団アンサンブル・ウペポの時間帯の中で「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG」を演奏

9月14日(日)第18回にしよど青空コンサート(大阪府立淀商業高等学校体育館)

13:15開場 13:30開演(16:00頃終演予定)
最後の演目で全参加団体合同で「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」を演奏します
・出演:
大阪市立歌島中学校吹奏楽部
大阪市立佃中学校吹奏楽部
大阪市立西淀中学校吹奏楽部
大阪市立淀中学校音楽部
好文学園女子高等学校吹奏楽部
大阪府立淀商業高等学校吹奏楽部
吹奏楽団アンサンブル・ウペポ


10月26日(日)福ハッピーフェスタ(予定)
・生演奏


11月3日(月祝)野外音楽フェスティバルin矢倉緑地(矢倉緑地公園)
・生演奏


11月9日(日)西淀川区民まつり(西淀公園)
・演者:にしよど音楽祭みんなのうたチーム


※予定は変更する場合があります。


問合:にしよど音楽祭実行委員会事務局(あおぞら財団)

    webmaster@aozora.or.jp 06-6475-8885


助成:大阪市文化振興事業実行委員会

2025年7月22日火曜日

協賛いただいた皆様(2025年度)

 以下の企業・団体、個人様から協賛を頂きました。【2025年度】

ありがとうございます。(順不同敬称略)

協賛のお願いはこちら
https://nishiyodoongakusai.blogspot.com/2024/07/2024.html


①企業・団体・店舗サポーター










三都オート

http://www.santo-auto.com/









株式会社山相不動産 https://www.yamasou.net/















八百屋Peace

https://www.instagram.com/peace202169/










 

江戸堀BEEF(エドボリビーフ)

https://www.instagram.com/edoboribeef/
















(株)エイチ・ツー・オー商業開発(イズミヤショッピングセンター福町を運営)

https://h2o-scdev.co.jp/index.html






姫島西商店会














スマホのお悩み解決室
https://www.youtube.com/channel/UCBuFoeRyDMP_KftaSHLzVpA
















お肉屋さんのキッチンカー「おとの」

https://www.instagram.com/otono_kitchencar












(公財)淀川勤労者厚生協会








合同会社BlueGreen 就労継続支援B型わかば・はなれ
http://b-wakaba.com









機能訓練・美容特化型デイサロン ふれあ姫島

https://www.instagram.com/furea_himejima 













三輪測範製作所

https://miwa-sokuhan.com/











吹奏楽団アンサンブル・ウペポ

https://www.c-sqr.net/c/cs29282





【TEAM OKACHI】










あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)

http://www.aozora.or.jp






②個人サポーター

岩田祐明

高橋昌子

平子一彦

岡地 武

岩本一美(にしよどおやこ劇場)

仲谷奉子



普及用のチラシができました!「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」

 「西淀川みんなのうた~区制100周年記念SONG~」の普及用のチラシができました! 表面には、歌詞動画、ダンス動画、盆踊り動画へアクセスできるQRコードを掲載。 裏面は歌詞を掲載しています。 ぜひ、動画へアクセスして、一緒に踊ったり、歌ったりしてくださいね。 【歌詞動画】 ht...